EN CN
SNS一覧
  1. トップ
  2. がんばろう!能登キャンペーン
がんばろう!能登キャンペーン

2025.

1.14

2.28

能登半島地震から1年

がんばろう!能登キャンペーンを開催します

能登に生まれ、能登に育てられ、384年。
スギヨから能登を元気にしたい。
復旧・復興は進まず、震災後の豪雨で心も折れた。
それでも能登で生きていく。
能登で共に築いてきた環境・文化を守りたい。
住み慣れた能登から離れる選択肢を持たなくても良いように、
経済活動を開始できた企業と手を取り合って
能登を支える仕組みを作りたい。

能登を元気にする
循環を生み出すキャンペーン

がんばろう!能登キャンペーン
1

地域にある取引業者の
仕事創出

スギヨが製造することで、地域にある取引業者の経済活動も活性化し、スギヨだけでは賄いきれない雇用を増やす

3

能登の復旧半ばの企業の
職員を雇用

馴染みの地域で暮らしながら働き、和倉温泉が復活したら元の職場に戻れるよう、地域で雇用を守る

2

被災企業を支援

商品にシールを貼ることで、石川県食品協会を通して石川県の被災企業に支援金が寄付されう

4

顧客が能登復興に携われる
環境づくり

店頭に訪れたお客様のみ参加可能
能登への応援メッセージを書いて応募

5

能登を知ってもらい、能登を元気に

能登の復活した企業の商品や復活した旅館の宿泊券を景品に

50名様

がんばろう能登カタログギフト

Gift 1 Gift 2 Gift 3 Gift 4
能登の素敵な事業者を知ってほしい

能登の美味しいものが詰まっているカタログギフトです。震災後、「能登を応援したいけど、今買えるものは何なのかわからない」という声をよく聞きました。こちらのカタログギフトでは、現在生産できている能登の商品を知ることができます。能登で頑張る素敵な事業者をたくさん知ってほしい。能登自然で育まれた美味しいものを食べてもらいたくて景品としました。

5名様

和倉温泉「のと楽」ペア宿泊券

Gift 1 Gift 2 Gift 3 Gift 4
能登に泊まれることを知ってほしい

元日に被災し、営業停止に追い込まれた和倉温泉。
護岸工事等、温泉街の復旧は3年後と言われていますが、少しずつ、営業を再開している旅館やホテル・飲食店も増えつつあります。
もう訪れても良い場所なのだと知っていただき、能登に人が溢れることを願って宿泊券を景品としました。

がんばろう能登ラベル付き商品一覧

香り箱
香り箱 極
匠のカニカマ
大人のカニカマ
大人のカニカマ
大人のカニカマ16本入
ロイヤルカリブ 乳酸菌入り
※北陸・長野限定
うな蒲ちゃん
ビタミンちくわ
※北陸・長野限定
徳用ビタミンちくわ
※北陸・長野限定
煮込みちくわ
ちくわ
加賀揚
スーパーパック 加賀揚
ごぼう
スーパーパック ごぼう
れんこん
スーパーパック れんこん
五目
えび入り紅しょうが揚
ふんわり白身魚揚げ
豆乳入り 揚げだし
ひら天
ごぼう天
北陸産甘えび使用 えび団子
能登名産いか魚醤使用 いか団子
大漁揚 たこ
大漁揚 いか
オマール海老風スティック
サーモン入りスティック
小鉢 卵とうふ
卵とうふ

応募は店頭のハガキまたは
QRを探してね