応援してくれているみんなに
食の大切さを伝えるため、
スギヨ仮面は今日も各地へ参上する。
みんなのもとへ駆けつけるぞ!
食べることに関わるいろんな知識を
小さい子からお年寄りまで広めていこうと
日々、悪者イヤヨヤダーと戦っています。
応援してね!
Profile
プロフィール
スギヨ仮面
平和な食卓を愛する 勇気とアイデアの戦士
- 出生
- カニカマが誕生した昭和47年、能登・七尾に生まれる
- 必殺技
- カニカマフラッシュ
- モットー
- チビッ子たちの元気な食卓を応援するぞ


イヤヨヤダー
魚や野菜は大嫌い!偏食を愛する怪人
- 出生
- 豊かな時代になり、自然発生した
- 必殺技
- スキキライビーム
- モットー
- 世界中のこどもをスキキライのある子にするぞ
Activities
食育活動
スギヨ仮面と一緒に、
食べることについての大切さを学ぼう!


スギヨのキャラクター“スギヨ仮面”が登場する紙芝居で食べ物の大切さ、ありがたさを説明、かんたんなクイズで理解を深めます。
そして、いよいよスギヨ仮面が登場すると、子供たちは大喜び! スギヨ仮面と一緒にDVDを観ます。
食育冊子「おいしく食べよう ごはんのひみつ」をおみやげに渡し、おうちの方と食育について話しができるように配慮しました。
スギヨ仮面がおしえます!紙芝居

おいしいごはんと元気なからだ
イヤヨヤダーからの挑戦状を受け取ったスギヨ仮面。戦いのためにしっかりご飯を食べて準備万端!一方、勝利を確信しているイヤヨヤダーは余裕しゃくしゃくでお菓子ばかり食べています。さて、スギヨ仮面が戦いの場に向かうと・・・
POINT
元気な体を作るため、食べ物の3つの役割をわかりやすく伝えます。紙芝居後のミニクイズは子供に大人気!

たべものを大切にしよう
スギヨ仮面大ピンチ!イヤヨヤダーの“スキキライビーム”を浴びて、好き嫌いするようになってしまったスギヨ仮面・・・。食育戦士のプライドを賭け、必死に苦手を克服しようと頑張ります。イヤヨヤダーもその熱意に巻き込まれて・・・
POINT
食べ物の好き嫌いだけでなく、食事を作ってくれる人のこと、ちょっとした環境問題にも触れるお話です。

大切にしよう!みんなのマナー
おぉっと、今日のイヤヨヤダーは一味違います。こうなったらスギヨ仮面の必殺技“カニカマフラッシュ”だっ!
えっ?ちょっと・・・イヤヨヤダー、ヒーローが必殺技を出すときは、待っていないと・・・
POINT
みんなが気持ちよく生活するためのマナー。ごはんを食べるときにも必要ですね。はずかしい大人にならないよう、食事中の基本マナーを楽しくお話します。
食育冊子
「おいしく食べよう ごはんのひみつ」配布

スギヨ仮面のマンガで、ごはんを作ってくれる人への感謝、朝ごはんの大切さを理解しよう。
食事中のマナーはできているかな?
ちょっと注意して、今のうちに正しいマナーを身につけよう。
五大栄養素を知って、バランスのよい食事を心がけよう。
ちょっとむずかしいクイズもついているよ。



Contact