香り箱のホットサンド

サクサクした外側とジューシーな中身のコントラストが楽しめる料理。加熱するとカニカマがふんわりして最高に美味しくなります。#カニカマリアージュ
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 30分
材料(2人前)
- 香り箱
- 3本
- ポテトサラダ【A】
- 適量
- 食パン
- 2枚
- 【A】ポテトサラダ
- じゃがいも(男爵など)
- 4個
- きゅうり
- 1本
- ハム
- 4枚
- りんご
- 1/2個
- コンソメ(顆粒)
- 大さじ1
- マヨネーズ
- 適量
- こしょう
- 適量
調理方法
-
1
【A】の材料でポテトサラダを作る。※時間がなければお惣菜でOK!
-
2
ホットサンドメーカーに6枚切の食パンを1枚のせる。
-
3
お好みの量のポテサラをのせる。
-
4
その上から香り箱を3本のせて、さらに食パンをのせる。
-
5
ホットサンドメーカーでサンドしキツネ色の焼き目が付くまで焼く。
-
6
お好みの形にカットして出来上がり!
-
7
【One Point:ソムリエアレンジ】
パンの中に大葉を加えるアレンジもワインに合います。 -
8
【合わせるワイン】
・ほのかに甘さを感じるロゼワインがおすすめ。
『ロゼワインのベリーのような甘い香りとカニの風味、ポテトサラダのクリーミーさを新芽の青い香りと気泡がサッパリと整えてくれます。』