カニカマとアボカドの海苔ロール

アボカドで彩りアップ!断面が綺麗な写真映え間違なしの手巻き寿司。ヘルシーで食べやすい一品です!真ん中にアボカドを挟むことで海苔のパリパリさを保つことができます。#海苔カマくるくる
- 使用商品
- その他
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 20分
材料(2人前)
- 匠のカニカマ
- 3本
- 焼海苔
- 全形1枚
- スモークサーモン
- 50g
- 葉物野菜(今回はレタスを使用)
- 適量
- 【A】アボカド
- 1/2個
- 【A】クリームチーズ
- 20g
- 【A】わさび チューブ
- 3cm
- 【A】醤油
- 適量
- 【A】レモン果汁
- 適量
- 【A】クミンシード
- 適量
調理方法
-
1
【A】をまぜペースト状にする。(アボカドは完熟したものが良い)
-
2
海苔の裏面(ザラザラした方)に葉物野菜、(1)、サーモン、カニカマを順に乗せ巻き寿司の要領で巻く。
-
3
お好みでごまドレッシング、醤油などに付けて食べる。
-
4
【こだわりポイント!】
断面を綺麗に見せたい!紫キャベツや紫たまねぎをプラスしてもいいかもしれません。
水分で海苔が柔らかくなると巻きにくい…海苔に載せる順番がポイント