大人のカニカマ天・たまごソースの手巻寿司

カニカマを揚げる一手間で美味しさアップ!揚げた天ぷらの上に卵ソースをかけることで、やみつきになるおいしさに。#海苔カマくるくる
- 使用商品
- 大人のカニカマ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分
材料(2人前)
- 大人のカニカマ
- 4本
- 焼海苔
- 全形1枚
- 天ぷら粉
- 適量
- 水
- 適量
- 卵
- 2個
- マヨネーズ
- 大さじ2
- 和風だし
- 小さじ1/2
- 黒胡椒
- 少々
- ご飯
- 適量
- レタス
- 1枚
調理方法
-
1
卵を熱湯で9分間湯で、水につけ殻を剥く。
-
2
(1)をボウルに入れフォークで潰し、マヨネーズ、和風だしを入れて混ぜ合わせる。
-
3
カニカマに天ぷら粉をつけ180度の油で揚げる。
-
4
海苔、レタスは4等分にする。
-
5
海苔の上にレタス、ごはん、(3)、(2)の順に乗せ、お好みで黒胡椒を振ってできあがり。
-
6
【こだわりポイント!】
卵ソースを和風だしで味つけすると天ぷらによく合います。