香り箱と鱈のかぶら蒸し

かぶと卵白はつくる直前にあわせてください。中に入れる具材は他の白身魚、海老、帆立などでも美味しいです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分
材料(2人前)
- 香り箱
- 7本
- 鱈
- 1切れ
- しいたけ
- 2枚
- ゆりね
- 20g
- かぶ
- 2個
- 卵白
- 1個分
- 塩
- ひとつまみ
- おろししょうが
- 少々
- 水溶き片栗粉
- 適量
- 【A】だし
- 300cc
- 【A】うすくち醤油
- 大さじ1
- 【A】みりん
- 大さじ1
調理方法
-
1
鱈は一口大に切って、さっと霜降りする
-
2
しいたけは一口大に切る。ゆりねもほぐしておく
-
3
かぶの皮をむいてすりおろして軽く水をきる。泡立てた卵白と混ぜ合わせて塩で味付けする
-
4
器に①②香り箱を入れ③をかけて蒸し器で中火で10分蒸す
-
5
【A】を鍋に入れ一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける
-
6
④に⑤をかけておろししょうがをそえる