- トップ
- 能登・小虎小路 feat スギヨのカニカマまつり

能登の美味しい食材と
文化を楽しめる
特別イベントを開催!
能登の食材や、
スギヨのカニカマを使った
限定メニュー、
能登の名産品が集まる
マルシェ、
スタンプラリー企画など、
食に関するイベントを通じて
能登を応援しよう!




Event.01
能登のおつまみ・スイーツ・
調味料などを販売。
隔週で能登の生産者が来場!
直接お話を聞きながら食材を
楽しめます!



提供店舗
- お酒
-
- 数馬酒造
- 能登ワイン
- 日本醗酵化成
- のとジン
- 日本海倶楽部
- 醤油やおかず味噌
-
- 志賀浦味噌(糀味噌)
- 鳥居醤油(醤油)
- 珍味
-
- すぎ省
(天然のとふぐ花削り、なまこうどん) - 大根音松商店
(赤なまこ、青なまこ) - 鹿渡島定置
(オイルサーディン)
- すぎ省
- その他
-
- あらき(輪島塗、九谷焼など)
- 横井商店
(じろ飴、豆飴、固飴:ピーナッツ、塩、古代米、苺、梅、ブルーベリーなど)
Event.02
各店舗で能登の食材を使った
限定メニューが登場!
スギヨのカニカマ、能登の牡蠣・日本酒・魚介類を味わえる!
小虎小路内10店舗で開催!
- リトルリーグ
- 焼鳥スタンド コジローさん
- スパイシーアジアン料理
サッカール - ジンギスカンいしい
- 食堂つん
- 美ら酢シャングリラ
- 浜焼き真鶴
- イタリアン酒場 寅の日
- ベジつつむ
- 大衆酒場フレンチマン

Event.3
毎週スタンプを集めると、ガチャガチャが回せる!
景品には、能登の特産品や「カニスギ〜ヨ!」グッズなどが当たる!
さらに、ステッカーやドリンク1杯無料券なども!

毎週末、スギヨのスタッフが
会場で対応します!
イベント開催期間
(ポップアップのアンテナショップでの企画)
2025年2月20日(木)
〜4月30日(木)
〜4月30日(木)
2/20-2/23(木〜日)
能登のカニカマとお酒を輪島塗の酒器で楽しむ
-
- スギヨ(カニカマ)歴代カニカマ食べ比べ- あらき(輪島塗)輪島塗の特性を聞きながらお酒が飲める- ノラス(能登ふぐ)能登ふぐの唐揚げ
3/6-3/8(木〜土)
能登牡蠣と能登ワインのマリアージュ
-
- 木村功商店(牡蠣)牡蠣めし、焼き牡蠣、牡蠣づくし- スギヨ(カニカマ)歴代カニカマ食べ比べ
3/20-3/22(木〜土) *虎の日
カニカマの日&虎の日
能登のカニカマと焼酎「虎の涙」night
能登のカニカマと焼酎「虎の涙」night
-
- 朝漁れ一番哲(能登の魚)鹿渡島定置のお魚料理とカニカマ料理- スギヨ(カニカマ)歴代食べ比べセット- スギヨ(カニカマ)香り箱極と能登が詰まったしゃぶしゃぶ鍋
4/3-4/5(木〜土)
能登牡蠣と能登の日本酒マリアージュ
-
- 能登風土(牡蠣)旬の牡蠣を召し上がれ- スギヨ(カニカマ)歴代食べ比べセット
4/17-4/19(木〜土)
能登屋台村がやってくる
-
- 能登屋台村(豚・牛・魚)能登豚・能登牛・鹿渡島定置のお魚料理- スギヨ(カニカマ)歴代カニカマ食べ比べ
4/22-4/26(木〜土)
能登の珍味大集合!
-
- スギヨ(カニカマ)歴代食べ比べセット- 能登半島(珍味)- 大根音松商店(なまこ)- 鳥居醤油
4/29-4/30(火〜水)
応援ありがとう!最終日





能登の食材を味わい、買い物をして復興支援につなげよう!
-
- 日 時
- 2025年2月20日(木)
〜4月30日(木)
-
- 会 場
- 小虎小路
東京都港区虎ノ門1丁目16−4 アーバン虎ノ門ビル B1
X・Instagram・Facebook
#能登フードリバイバルで発信!
- 主催)
- 石川県食品協会、七尾商工会議所、スギヨ
- 後援)
- 食団連、小虎小路