3月3日はひなまつり。
女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いをする日です。 ひな人形を飾ったり、ご馳走を食べたりとすごし方はそれぞれですが、 今年は少し趣向を凝らして、子どもといっしょに食事を作ってみませんか。 ひなまつりがより楽しい思い出になりますよ。酢飯とネタをラップでキュッと包むだけ。まぁるい形と色とりどりの愛らしい見た目に、子どもたちも大喜びです。
材料4人分
- 米
- 2合
- 【A】酢
- 大さじ5
- 【A】砂糖
- 大さじ2
- 【A】塩
- 小さじ1
- 粉チーズ
- 大さじ2を目安にお好みで
- ハム
- 2枚
- 卵
- 3個
- パセリやハーブなど緑の葉
- 適宜
- 香り箱
- 1箱
作り方
-
通常よりやや水を少なくして米を炊き、熱いうちに【A】と粉チーズを加えて酢飯を作る。卵はほぐして数回に分けて薄焼き卵にし、千切りにする。ハムは好きな形の型で抜く。
-
小さめの器にラップを敷いて好みの具を並べ、その上に酢飯を乗せる。
-
ラップの口をまとめ、丸く包む。
-
器から外し、少々力を入れて口を絞る。
-
好きな具材でアレンジ
具の組み合わせは自由自在。サーモンなどの魚介やスライスチーズなどを加えてもOK。薄焼き卵で手まり寿司を包めば、茶巾風になります。
酢飯と具を重ねて詰めるだけ。ホールケーキのように切り分ければ、お祝いムードがいっそう盛り上がります。
材料4人分
- 米
- 2合
- 【A】酢
- 大さじ5
- 【A】砂糖
- 大さじ2
- 【A】塩
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ2
- アボカド
- 2分の1個
- コーン
- 100g
- マヨネーズ
- 適宜
- パセリ
- 少々
- 香り箱
- 1箱
作り方
-
通常よりやや水を少なくして米を炊き、【A】を混ぜて酢飯を作る。
-
1を半分に分け、一方にカレー粉を入れて混ぜる。
-
アボカドを1センチ程度の角切りにする。香り箱は5本残して、残りをほぐす。
-
ボウルにラップを敷き、数回に分けて1、ほぐした香り箱、2、コーンの順で詰めていく。力を入れて全体を押さえながら詰めるときれいにまとまる。
-
4を逆さにして皿にあけ、アボカドと残しておいた香り箱を乗せ、マヨネーズとパセリで飾る。
いつものポテトサラダが、盛り付けのアレンジで、ひなまつりに欠かせないひし餅風に。ポイントは色合い。牛乳パックで型を作ります。
材料2個分
- じゃがいも
- 中2個
- 玉ねぎ
- 4分の1個
- きゅうり
- 2本
- 塩、こしょう
- 適宜
- マヨネーズ
- 大さじ6
- オリーブオイル
- 小さじ1
- 黒こしょう
- 適宜(あれば)
- スプラウト
- 適宜(あれば)
- 香り箱
- 1箱
- 型(牛乳パックを良く洗って底を切り落とし、さらに5センチほどの高さに切る)
作り方
-
じゃがいもは皮ごと洗って1個ずつラップでふわりと包み、中が柔らかくなるまでレンジで加熱する。(600Wで6分を目安に)
-
玉ねぎはみじん切りにして2分ほどレンジにかける。
-
1が熱いうちに皮をむいてマッシュする。粗熱がとれたら2とマヨネーズを加えて混ぜ、塩、こしょうで味を調える。
-
きゅうりは小口切りにして塩少々(分量外)を振ってしばらく置く。しんなりしたら水で洗ってよく絞り、塩少々を振ってオリーブオイルで和える。
-
牛乳パックで作った型をひし形になるよう皿に乗せ、4を敷く。
-
5の上に3を、厚さ1センチを目安に重ねる。
-
6にさらに香り箱を軽くほぐしながら乗せる。
-
スプーンなどで上から押さえ形を安定させる。
-
ゆっくりと型を引き上げる。
-
好みで黒こしょうやスプラウトなどを飾る。