カニカマと豆腐のグラタン

豆腐を使った、簡単ヘルシーなグラタンです。豆腐の水切りをしっかりするのがポイント。カニカマにチーズとミートソースをからめて召し上がれ!
#カニカマッチング
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 30分
材料(2人前)
- サラダトッピング カニカマ×チーズ
- 1パック
- 木綿豆腐(500g)
- 1丁
- ブロッコリー(ほうれん草も可)
- 200g
- ミートソース缶
- 1缶
- ピザ用チーズ
- 適量
- パン粉
- お好み
調理方法
- 
                                                1
                                                                                                木綿豆腐を耐熱皿にのせてラップをかけ、豆腐の中が熱々になるまで3~5分レンジで加熱する。 
- 
                                                2
                                                                                                木綿豆腐をザルにあけ、上に重しを乗せて10~15分水切りする。 
- 
                                                3
                                                                                                豆腐を水切りしている間に、ブロッコリーをゆでて切っておく。オーブントースターは5分ほど温めておく。 
- 
                                                4
                                                                                                グラタン皿に②を半丁ずつ入れてよく崩す。 
- 
                                                5
                                                                                                豆腐の上にブロッコリーをのせる。その上にミートソースをかける。 
- 
                                                6
                                                                                                  ミートソースの上にサラダトッピング カニカマ×チーズとピザ用チーズを好みの量のせる。さらにパン粉をかけてもよい。 
- 
                                                7
                                                                                                オーブントースターが温まったらグラタン皿を入れて、1000Wで7~8分焼く。 
- 
                                                8
                                                                                                  サラダトッピング カニカマ×チーズは香り箱で代用しても美味しくできます! 






