香り箱の納豆明太子

ご飯のお供にも、お酒のお供にも。大粒、小粒、ひきわり納豆等、納豆にも色々ありますが、納豆の歯ごたえも楽しめる中粒がおすすめ。#カニカマイフレンド
- 使用商品
 - 香り箱 / かにちゃいまっせ
 
- ジャンル
 - 和風
 
- 調理時間
 - 5分
 
材料(1人前)
- 香り箱
 - 1本
 
- 納豆
 - 1パック
 
- 明太子
 - 適量
 
- 小ねぎ
 - 適量
 
調理方法
- 
                                                1
                                                                                                
納豆1パックに明太子を小さじ1~2杯程度と香り箱一本を入れ美味しくなるよう気持ちを込めてまぜまぜ。
(付属のタレは、メーカーによって味が違うのでお好みで使ってください。)
 - 
                                                2
                                                                                                
お好みで小ねぎをトッピングし、ごはんの上に載せ美味しくいただく。
 
