華やかいなり

お母さん、お助けメニュー。とても手軽ながら、彩り華やかなおいなりさん。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
材料(2人前)
- 香り箱
- 8本
- ご飯
- 500g
- いなり寿司用油揚げ
- 15個分
- ちらし寿司の素
- 1袋
- 錦糸たまご
- 80g
- かいわれ大根
- 15本
調理方法
-
1
固めに炊いたご飯にちらし寿司の素を手早く混ぜ合わせる。
(すし飯にしょうがの甘酢漬けを刻んで入れてもおいしいですよ) -
2
いなり寿司用の油揚げを軽くしぼる。
-
3
かいわれ大根は結びやすいようにさっと熱湯をかけ、結んでおく。
-
4
香り箱は半分にちぎっておく。
-
5
油揚げにすし飯を詰めて、上に錦糸たまご、香り箱、かいわれ大根をトッピングしてできあがり。
(錦糸たまごの代わりにそぼろたまごでもOK)