カニカマの肉巻きカツ風揚げ餃子

中国では餃子は主食として食べられることが多く、水餃子や蒸し餃子という食べ方がスタンダードです。今回はソースによく合う、フライ風の揚げ餃子に仕上げました。餃子といえばお肉ですが、低脂質なカニカマと合わせることでヘルシーにかさ増しが可能です!お肉のうまみをカニカマが吸って、冷めてもおいしいのでお弁当にも◎#カニカマ世界旅行#世界とつながるスギヨのカニカマまつり#中国
- 使用商品
 - 香り箱 / かにちゃいまっせ
 
- ジャンル
 - 中華風
 
- 調理時間
 - 30分
 
材料(2人前)
- 香り箱
 - 1パック
 
- 豚ロース薄切り肉
 - 12枚
 
- 餃子の皮
 - 12枚
 
- 揚げ油
 - 適量
 
- 月星食品ナチュラルフルーツソース
 - 好きなだけ
 
調理方法
- 
                                                1
                                                                                                
豚ロース薄切り肉1枚につき香り箱1本を巻いていく
 - 
                                                2
                                                                                                
1を餃子の皮で包む(全体が覆われなくてもOK)
 - 
                                                3
                                                                                                
180℃くらいの揚げ油で両面がきつね色になるまで揚げる
(余熱でも火が通るので、出てくる泡が大きくなり、衣がいい色になればOK) - 
                                                4
                                                                                                
巻き終わりを下にして中火で焼き、焼き色がついたら返して同様に焼く。料理酒を回しかけて転がしながら豚肉に火を通す。
 - 
                                                5
                                                                                                
とんかつ風の味なのでナチュラルフルーツソースや スパイシーパラダイスソースをかけてどうぞ
※冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめですお肉の旨味を香り箱が吸ってとてもおいしいです 
