大人のカニカマのさっぱり塩焼きそば
食べ応えのある大人のカニカマが塩焼きそばによく合います。付属品のかに酢をかければ、さっぱりいただけます。
- 使用商品
- 大人のカニカマ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
材料(4人前)
- 大人のカニカマ
- 1パック
- かに酢(付属品)
- ごま油
- 大さじ1
- にんにく
- 1片
- チンゲン菜
- 1株
- きくらげ
- 3g
- もやし
- 1/2袋
- 長ねぎ
- 1/2本
- 焼きそば麺
- 4玉
- 粗挽き黒こしょう
- 適量
- <塩だれ>
- 長ねぎみじん切り
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1
- 昆布だしの素
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ3
- 湯
- 大さじ3
調理方法
-
1
にんにくはみじん切りに、チンゲン菜はひと口大に切る 。きくらげはお湯につけて戻し、食べやすく切り、水気をきる。長ねぎは斜め切りにしておく。大人のカニカマは三等分にちぎっておく。
-
2
器に長ねぎのみじん切りを入れ、塩を入れてよく混ぜる。長ねぎがしんなりしたら、昆布だしの素、酒、湯も加えて和える。
-
3
フライパンにごま油とにんにくを入れ、火にかけ香りが出るまで炒める。
チンゲン菜、もやし、長ねぎの斜め切り、きくらげを加えさっと炒めたら、焼きそば麺と大人のカニカマを加え、【2】で作った塩だれを回し入れ、ふたをしてしばらく蒸す。 -
4
麺がほぐれたら水分がなくなるまで炒めて、最後に粗挽き黒こしょうを振り、かに酢をかけてできあがり。