香り箱のそうめんチャンプル

香り箱、そうめん、チャンプルの色彩がとてもきれい。簡単なのに食べ応え十分のイチオシレシピです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- アジア風
- 調理時間
- 60分
材料(4人前)
- 香り箱
- 1パック
- ごま油
- 大さじ1
- にんにく
- 2片
- 赤唐辛子(輪切り)
- 1本分
- 豚バラ肉スライス
- 6枚
- ゴーヤ(小)
- 1本
- もやし
- 1/2袋
- そうめん
- 3束
- ごま油
- 大さじ2
- 卵
- 2個
- かつおだしの素
- 小さじ1と1/2
- 塩、こしょう
- 少々
- かつお節
- 適量
調理方法
-
1
ゴーヤをひと口大に切って、塩を振って軽くもんで30分ほど置く。ペーパーで水気を拭いておく。
-
2
にんにくはみじん切りにしておく。豚バラ肉は1cmくらいにカットしておく。香り箱は三等分くらいにちぎっておく。
-
3
そうめんは茹でて水で洗い、水気をとり、ごま油を少し和えておく。
-
4
フライパンを温め、溶いた卵を入れ、粗めの炒り卵を作り、取り出しておく。
-
5
フライパンにごま油、にんにく、赤唐辛子を入れ弱火で香りが出るまで炒める。
豚肉を入れて色が変わるまでしっかり炒めて、ゴーヤ、もやしを加え、炒め合わせる。 -
6
【5】に【3】のそうめんと【4】の炒り卵、かつおだしの素を加え、塩、こしょうで味を調える。よく混ざったら器に盛り、かつお節をかけてできあがり。