香り箱と竹の子、わかめのかき揚げ

有名日本料理店「賛否両論」オーナー・笠原シェフ監修レシピ。春の出会いものと香り箱をかき揚げにしました。丼にしても美味しいです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
材料(2人前)
- 香り箱
- 6本
- 竹の子水煮
- 1本
- わかめ
- 20g
- 粉山椒
- 少々
- 塩
- 少々
- レモン
- 1/4個
- <A>
- 薄力粉
- 大さじ3
- 卵黄
- 1個
- 水
- 大さじ1
調理方法
-
1
竹の子は薄切りにする。わかめはざく切りにする。
-
2
香り箱は手でほぐし、【1】とともにボールに入れる。
-
3
【2】にAを加えて混ぜ合わせ、170度の油で3~4分ほど揚げる。
-
4
器に盛り、粉山椒、塩、レモンを添える。