かぶの含め煮 香り箱あんかけ

あんかけにした香り箱はフワフワ食感でやさしい味わい。正月などのおもてなし料理にもおすすめです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分
材料(9人前)
- 香り箱
- 8本
- かぶ
- 4個
- 黄柚子
- 1/8個
- 水溶き片栗粉
- 大さじ1
- 【A】だし
- 600cc
- 【A】うすくち醤油
- 大さじ1.5
- 【A】みりん
- 大さじ1.5
調理方法
-
1
かぶは皮をむき半分に切り水から一回下ゆでする。
-
2
鍋にAと①を入れ、火にかけ弱火で15分ほど煮る。
-
3
香り箱を手でほぐして②に加えてさっと煮る。
-
4
かぶを器に盛り残った煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ上からかける
柚子皮の千切りをちらす。