EN CN
SNS一覧
  1. トップ
  2. アイデアレシピ特集
  3. 香り箱・かにちゃいまっせで恵方巻

香り箱・かにちゃいまっせで恵方巻

節分豆知識

2019年の方角は東北東

節分に、恵方を向いて太巻きを食べる習わしが恵方巻です。2020年の恵方は東北東。地域によっては、恵方寿司、丸かぶり寿司などさまざまな呼び名があるようです。

そもそも恵方って?

その年、最もよいとされる方角のこと。干支に基づいて決められ、福徳を司る歳徳神がいるとされます。

具材は七福

縁起のいい七福神にちなみ、一般的に恵方巻は7種の具を巻くといわれています。

食べ方

太巻には、「縁を切らずに、福を巻き込む」という意味が込められているため、包丁を入れず、願い事をしながら無言で食べきるのが一般的です。

  1. Point1

    1人1本の恵方巻を用意する

  2. Point2

    恵方を向いて思い切りかぶりつく

  3. Point3

    願い事をしながら無言で黙々と食べる

恵方巻レシピ

1

七福巻

七つの具材で縁起良く
七つの具材で縁起良く

七福巻

材料4本分

香り箱・かにちゃいまっせ
1パック
うな蒲ちゃん
1パック
大葉
8枚
イカ(刺身用)
適宜
白ごま
適宜
サーモン(刺身用)
適宜
たくあん
適宜
きゅうり
1本
ごはん
300g
(A)酢
大さじ2.5
(A)砂糖
大さじ1
(A)塩
小さじ2分の1
焼き海苔
4枚

作り方

  1. うな蒲ちゃんは短冊切り、イカは細切りにしてごまをまぶし、たくあんは千切りにする。
    焼き海苔は半分に切る。
  2. ごはんに(A)を混ぜて寿司飯をつくる。
  3. まきす(なければラップ)に焼き海苔、寿司飯の順に重ね、その上に具材を並べて巻く。

巻き方のコツ

  1. 1.恵方巻に入れる具を用意する。それぞれ、海苔と同じ幅に切り揃えると巻きやすい。

  2. 2.巻きすに海苔を1枚のせる。軽く水で濡らした手で、酢飯を5ミリ程度の厚さに広げる。

  3. 3.手前1cm、奥2cmほど空けて酢飯を敷き、具を中央に並べる。

  4. 4.両手の人差し指と中指で具を押さえながら、手前と奥の余白をくっつけるようひと巻きする。

  5. 5.しっかりと押さえたら、具と酢飯を密着させる感覚で少し強めに巻く。

パンで恵方巻 寿司飯が苦手なお子様に
2

香り箱のロールサンド

パンでかわいくアレンジ
パンでかわいくアレンジ

香り箱のロールサンド

材料4本分

香り箱・かにちゃいまっせ
1パック
チーズ
4枚
きゅうり
1本
マヨネーズ
適宜
マスタード
適宜
8枚切り食パン
4枚
焼き海苔
2枚

作り方

  1. きゅうりは縦長に4等分し、食パンは耳を切り落とす。焼き海苔は半分に切り、好みでマスタードを塗る。
  2. ラップに焼き海苔、パンの順に重ね、チーズ、香り箱、きゅうりを乗せ、マヨネーズを絞る。
  3. ラップごと手前から巻く。ラップの両端を巻いてしばらく置き、形を安定させる。

お弁当にも◎

ひと口大に切って詰めるだけで、いつもとはちょっと違ったお弁当のできあがり!見た目は巻き寿司なのに、食べるとサンドイッチ風というサプライズで、ランチタイムがより楽しくなります。

太巻きレシピ

家族みんなで楽しめる恵方巻。お好みの具材を取り入れて、いろんなアレンジに挑戦してみよう!

  • 香り箱ブランドサイト
  • うな蒲ちゃん商品紹介