Recipe
レシピ
レシピを探す
カニカマとコーンクリームのスコップコロッケ
丸めず簡単!揚げずにヘルシー!ちょっと贅沢なかに風味かまぼこ「香り箱(または匠のカニカマ)」でワンランクアップしたスコップコロッケができました。#スギヨのカニカマまつり
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 30分
カニカマ肉みそ坦々麺
肉だけでなくカニカマを入れることで、バランス良くたんぱく質を摂れる。カニカマの赤とチンゲン菜の緑で、彩りも良い一品に!
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 中華風
- 調理時間
- 20分
新生姜と香り箱の酸辣湯麺
新生姜とカニカマは火を通したものと通さないもの、2種類を味わえるのがポイント。えのきなど、きのこ類を入れたアレンジもおすすめです。#カニカマニイチ
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- アジア風
- 調理時間
- 20分
土鍋で茶わん蒸し
土鍋の余熱で作る茶わん蒸し。酢が入らず、なめらかに仕上がります。
- 使用商品
- 大人のカニカマ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分
香り箱のミートローフ
香り箱とお肉の旨味。香り箱とアスパラの鮮やかな色合い。おもてなし料理として喜ばれるひと品です。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 60分以上
香り箱のオリーブトースト
簡単でおしゃれなおつまみレシピ。健康によいオリーブオイル入りなので、女子会で人気になること間違いなし!
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 10分
とうもろこしバターの炊き込みご飯
子どもも大好きなコーンバター。見た目も鮮やか、シャキシャキ感と甘みがトリコ。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 60分
ビタミンちくわのホットドッグ
野菜たっぷりのヘルシードッグ。ちくわにちゃんと味がついていて、満足感たっぷり。
- 使用商品
- ビタミンちくわ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 10分
うな蒲ちゃんで和風ガバオライス
お肉の代わりにうな蒲ちゃんを使った和風テイストのガパオライス。辛くない味付けで食べやすく仕上げました。#うな蒲丼フェス
- 使用商品
- うな蒲ちゃん
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 10分
