EN CN
SNS一覧
  1. トップ
  2. レシピ

Recipe

レシピ

レシピを探す

長芋黄身酢ソース和え

長芋は包丁で粗みじんに切ることで、食感も生きたとろろ状に。黄身酢がコクを出し和風マヨネーズのよう。

使用商品
香り箱 / かにちゃいまっせ
ジャンル
和風
調理時間
20分

うな蒲ちゃんとなすバター丼

うな蒲ちゃんとバターで炒めたなすは相性も良く、家族に大好評。小骨の心配もなく、子どももおじいちゃんおばあちゃんも家族みんなで食べられます!#うな蒲丼フェス

使用商品
うな蒲ちゃん
ジャンル
和風
調理時間
20分

香り箱の大根餅

点心気分で大根餅。蒸さずに焼くだけ。子どものおやつにも、晩酌のお供にもなります。

使用商品
香り箱 / かにちゃいまっせ
ジャンル
和風
調理時間
20分

カニカマ冷麺

冷麺に盛り付けるだけの簡単おうちごはん。カニカマのほぐし身は、弾力の強い盛岡冷麺の食感ともマッチ。カニカマをトッピングすることでタンパク質もプラスになりますよ。#カニカマイホーム

使用商品
香り箱 / かにちゃいまっせ
ジャンル
中華風
調理時間
20分

香り箱とりんご、アボカドの恵方巻

有名日本料理店「賛否両論」オーナー・笠原シェフ監修レシピ。りんごの代わりに、梨、山芋も美味しいです。

使用商品
香り箱 / かにちゃいまっせ
ジャンル
和風
調理時間
30分

かぶの含め煮 香り箱あんかけ

あんかけにした香り箱はフワフワ食感でやさしい味わい。正月などのおもてなし料理にもおすすめです。

使用商品
香り箱 / かにちゃいまっせ
ジャンル
和風
調理時間
30分

カニカマのカダイフ巻き風

カダイフはトルコやギリシャを起源とする極細の麺です。主に小麦粉と水で作られ、熱い鉄板の上で細い糸状に生地を注いで焼いて作ります。実際にカニカマをカダイフ巻きにしているかは謎ですが、ズワイガニのカダイフ巻きは食べられているので、きっとあるだろうというオリジナルメニューです。カダイフをそうめんで代用しています。#カニカマ世界旅行#世界とつながるスギヨのカニカマまつり#トルコ

使用商品
香り箱 / かにちゃいまっせ
ジャンル
アジア風
調理時間
30分

創作カラフルちくわ天

ほんのひと手間加えるだけで、バリエーション豊かなちくわ料理が出来上がります。お子様といっしょに楽しみながら料理してみては?

使用商品
ビタミンちくわ
ジャンル
和風
調理時間
30分

カニカマとコーンクリームのスコップコロッケ

丸めず簡単!揚げずにヘルシー!ちょっと贅沢なかに風味かまぼこ「香り箱(または匠のカニカマ)」でワンランクアップしたスコップコロッケができました。#スギヨのカニカマまつり

使用商品
香り箱 / かにちゃいまっせ
ジャンル
洋風
調理時間
30分