Recipe
レシピ
レシピを探す

カニカマ肉みそ坦々麺
肉だけでなくカニカマを入れることで、バランス良くたんぱく質を摂れる。カニカマの赤とチンゲン菜の緑で、彩りも良い一品に!
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 中華風
- 調理時間
- 20分

カニカマのナシゴレン
練り物文化が根付いているインドネシア。ココナッツで蒸した魚のすり身や、すり身を揚げたものなど、把握できないほどの種類です。ナシゴレンには海産物を入れることが主です。「ナシゴレン」とはインドネシア語でナシは「飯」、ゴレンは「揚げる」の意味。実際は炒めて作るインドネシア風のスパイシーなエスニックチャーハン。#カニカマ世界旅行#世界とつながるスギヨのカニカマまつり#インドネシア
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- アジア風
- 調理時間
- 20分

香り箱と豆腐の厚焼き玉子
豆腐入りでふんわり、彩りも綺麗。フライパンで丸くキッシュのような見た目でパーティにも喜ばれる一品です。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 20分

カニカマの春雨スープ
カニカマをたっぷり入れることで、食欲のない時もさらっと食べられる。あっさり、栄養的にもばっちりスープ!
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 20分

たっぷり豆と香り箱のサラダ
香り箱の甘さとおろし玉ねぎドレッシングの辛みがベストマッチ! 大人のサラダです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

香り箱とお漬物の簡単のり巻き
たくあんと香り箱の食感が楽しい。子どもも喜ぶ巻き寿司レシピです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

【恵方巻】七福巻
縁起のいい七福神にちなみ、一般的に恵方巻は7種の具を巻くといわれています。香り箱とうな蒲ちゃんを使ったちょっぴり贅沢恵方巻です。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

カニカマとアボカドのグラタン風
アボカドの皮を器として活かしたおしゃれな一品。緑と赤のコントラストが彩り鮮やか!少ない材料で簡単に作れるので朝食やランチにもおすすめです。 #カニカマッチング
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 20分

香り箱の大根餅
点心気分で大根餅。蒸さずに焼くだけ。子どものおやつにも、晩酌のお供にもなります。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分