Recipe
レシピ
レシピを探す
香り箱と竹の子、わかめのかき揚げ
有名日本料理店「賛否両論」オーナー・笠原シェフ監修レシピ。春の出会いものと香り箱をかき揚げにしました。丼にしても美味しいです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
かにかまと卵のチリソース
いなり揚げはふっくらやわらかな食感でふわふわな香り箱と卵との相性ばっちり!ピリ辛のチリソースと香り箱のほんのり甘みが美味しさを引き立てます。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 中華風
- 調理時間
- 20分
トマト梅ソース和え
トマトのグルタミン酸の旨味と梅の酸味は相性抜群!冷奴や素麺に、わかめやもずくなどの海藻とも合わせて楽しんで。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
カニカマとグレープフルーツのマリアージュ
2種類のグレープフルーツを使ったレシピ。彩や酸味を楽しめる、サラダ仕立ての爽やかな一品です。#カニカマリアージュ
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 20分
そら豆と香り箱のかき揚げ
サクサクの食感がクセになります。味付けをしなくても香り箱の味だけで美味しく作れます。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
カニカマ マヨネーズグラタン
今回の味付けではマヨネーズを使っていますが、味噌や醤油などを使えば和風に。クレイジーソルトのようなシーズニングを使うと洋風テイストが増します。いろいろなアレンジが楽しめるレシピです。#カニカマイフレンド
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 20分
香り箱の三種大豆和え
副菜としても、お父さんの酒のつまみにも。一気に三品作れて、とっても効率のよいレシピです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
香り箱と豆腐のつみれ お吸いもの
あんかけ仕立てにしても美味しいです。野菜は好みのものを入れていただいて大丈夫です。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分
香り箱ともずくのチヂミ
食物繊維が豊富なヘルシーレシピ。忙しいときのお昼ご飯にどうぞ。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- アジア風
- 調理時間
- 20分
