Recipe
レシピ
レシピを探す

香り箱のたこ飯
今回はたこの炊き込みご飯を紹介。香り箱の彩と磯の香りは相性抜群!さんま、鮭、イカ、エビ、ワカメ、牡蠣など旬の魚介と楽しんで。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 60分

香り箱の彩りピラフ
炊飯器でひとつでOK! コロコロに丸めればお弁当にもなる便利でかんたんなレシピです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 中華風
- 調理時間
- 60分以上

ごぼうの炊き込みご飯
食物繊維たっぷり!柔らかい食感と優しい香りを味わって。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 60分

カニマヨ餃子ピザ
のせて焼くだけの簡単レシピ。お子様のおやつやホームパーティに大活躍すること請け合いです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 10分

香り箱のクリームグラタン
乳製品たっぷりで栄養満点! 冷凍保存すればお弁当のおかずにも使える便利なメニューです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 30分

新生姜と香り箱の酸辣湯麺
新生姜とカニカマは火を通したものと通さないもの、2種類を味わえるのがポイント。えのきなど、きのこ類を入れたアレンジもおすすめです。#カニカマニイチ
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- アジア風
- 調理時間
- 20分

カニカマ肉みそ坦々麺
肉だけでなくカニカマを入れることで、バランス良くたんぱく質を摂れる。カニカマの赤とチンゲン菜の緑で、彩りも良い一品に!
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 中華風
- 調理時間
- 20分

カニカマとコーンクリームのスコップコロッケ
丸めず簡単!揚げずにヘルシー!ちょっと贅沢なかに風味かまぼこ「香り箱(または匠のカニカマ)」でワンランクアップしたスコップコロッケができました。#スギヨのカニカマまつり
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 洋風
- 調理時間
- 30分

うな蒲ちゃんの焼きおにぎり茶漬け
香ばしい香りが食欲をそそる焼きおにぎり。うな蒲ちゃんを入れることでちょっと贅沢にアレンジ。お茶漬けでさらっといただけて、朝食や夜食にもぴったりです。#うな蒲丼フェス
- 使用商品
- うな蒲ちゃん
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 10分