Recipe
レシピ
レシピを探す

玉ねぎソース和え
焦がさないように、じっくりくたくたになるまで炒めて甘さをひきだすのがポイント。ありそうでなかった新食感。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

香り箱のあさり飯
今回はあさりの炊き込みご飯を紹介。香り箱の彩と磯の香りは相性抜群!さんま、鮭、イカ、エビ、ワカメ、牡蠣など旬の魚介と楽しんで。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 60分

カニカマ餃子(モモ)
ネパール料理、チベット料理で人気のスパイスが効いた蒸し餃子。マイルドだけどピリッと辛いトマトと玉ねぎ、ニンニクのソースで食べることが多いです。サルサソースはまさにぴったりでした。#カニカマ世界旅行#世界とつながるスギヨのカニカマまつり#ネパール
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- アジア風
- 調理時間
- 60分

長芋黄身酢ソース和え
長芋は包丁で粗みじんに切ることで、食感も生きたとろろ状に。黄身酢がコクを出し和風マヨネーズのよう。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

トマト梅ソース和え
トマトのグルタミン酸の旨味と梅の酸味は相性抜群!冷奴や素麺に、わかめやもずくなどの海藻とも合わせて楽しんで。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

チーズのカニカマ挟み揚げ
じっくり揚げるとチーズがとろとろに!お酒との相性も抜群ですが、お子さんにもおすすめのレシピです。#ちくはと酔うカニカマ
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分

香り箱とかぼちゃの揚げ饅頭
かぼちゃの水分が多い時は、小麦粉の量を増やしてください。チーズやコーンなどを混ぜても美味しいです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分

ドーム寿司
しましま模様のお寿司ケーキ。酢飯と具を重ねて詰めるだけ!ホールケーキのように切り分ければ、お祝いムードがいっそう盛り上がります。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分

胡麻にんじんソース和え
じっくり煮て甘味を引き出したニンジンと、胡麻の香りでニンジンが苦手な方でも食べやすい。ほうれん草やいんげんと和えても美味。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分