Recipe
レシピ
レシピを探す

【恵方巻】七福巻
縁起のいい七福神にちなみ、一般的に恵方巻は7種の具を巻くといわれています。香り箱とうな蒲ちゃんを使ったちょっぴり贅沢恵方巻です。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

洋風ちらし寿司
オリーブオイルを使った洋風お寿司。すし飯の上にのせた香り箱が絶妙なハーモニーを演出します。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 60分以上

香り箱とさんまの炊き込み御飯
さんま以外の鮭やアジなどでも同じように作って美味しくできます。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 60分

麻婆カニカマ
簡単で時短で温かく、ご飯が進みます。寒い季節にぴったり!豆乳でまろやかにコクUP。最後の仕上げ豆板醤で辛さを調節できるので、家族みんなで楽しめます。#カニカマイフレンド
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 中華風
- 調理時間
- 5分

手まり寿司
酢飯とネタをラップでキュッと包むだけ。まぁるい形と色とりどりの愛らしい見た目に、子どもたちも大喜びです。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分

香り箱の大根餅
点心気分で大根餅。蒸さずに焼くだけ。子どものおやつにも、晩酌のお供にもなります。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 20分

カリカリ好きにはたまらないカニカマロール
包丁不要、トースターであっという間に完成!子どもも大人もパクパク食べれちゃう簡単レシピ。おやつやお酒のおつまみにもぴったりです。#カニカマイホーム
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 中華風
- 調理時間
- 5分

タイ風 カニカマトースト
タイで定番の揚げトーストをカニカマでアレンジ。サクッと香ばしく、エスニックな味付けで一度食べたらやみつきに。#カニカマリアージュ
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- アジア風
- 調理時間
- 20分

3色ミルフィーユ ポテサラ
ひし餅みたいなポテトサラダ。いつものポテトサラダが、盛り付けのアレンジで、ひなまつりに欠かせないひし餅風に。ポイントは色合い。牛乳パックで型を作ります。
- 使用商品
- 香り箱 / かにちゃいまっせ
- ジャンル
- 和風
- 調理時間
- 30分